第2章

"&"と"&&"と"and"をもう一度。

未了だった「"&"と"&&"と"and"。」を再考してみます。実はif文を覚えた直後にもちょっと書き直してみたのですが、こんなコンパイル・エラーになって、解決できずにいました。 E:\study\02>javac testAndOr.java testAndOr.java:5: ここで 'void' 型を使用す…

ロング値と数値の四則演算。

第2章の演習問題2-4をやるついでに、ちょっと実験。 public class CalcBig { public static void main(String[] args) { System.out.println("100000×100000=" + 100000 * 100000); System.out.println("100000L×100000L=" + 100000L * 100000L); System.o…

数値の型。

練習問題までいって、結局数値の型を覚えずにスルーしてしまっている自分に気付く。だって、Perlじゃ数値の上限・下限なんて気にしない(僕が気にしてないだけ)ので、身についてないんですもん。 上限、下限を数字で覚えるのは辛いので、「符号付8ビット」…

"\n"と"%n"。

「コラム『printfは使えないの?』」によれば、printf文中では"\n"はLFに、"%n"はプラットフォーム依存の改行文字(WindowsであればCR+LF)に変換されるということ。 ではprint文中では、と言うと... "\n"はLFに変換される。 "%n"は変換されない。 ...という…

"&"と"&&"と"and"。

"&"は論理(ビット)積演算子。左辺と右辺は両方評価され、どちらも真なら真。 "&&"は条件付論理積演算子。左辺が真の時だけ右辺を評価し、右辺も真なら真。 「Perlってこの使い分けあったっけ」と思って確認すると、ありますね。それからPerlだと"and"も使…

文字列連結と加算。

クイズ3の正解は。 加算の練習5です。だと思ってしまいました。うまく引っ掛けられた...。 Perlだと、文字列を連結する"."と加算の"+"には優先順位があるので、 print "加算の練習" . 3 + 2 . "です。"では上のような出力になる。だけどJavaではどちらも"+"…